京都動物検査センターとは
株式会社京都動物検査センターは製薬会社や医療機器メーカーなどから動物用医薬品の開発に必要な試験を受託して医療の安全と発展に寄与するCRO(開発業務受託機関)です。試験から収集したデータに基づき、当局の承認を得るための書類を作成して依頼者さまの医薬品・医療機器開発をサポートいたします。
自社農場においては豚、牛、鶏、魚類、犬、猫など幅広い動物の飼育を可能としており、それぞれの動物の特性を熟知したノウハウを生かすことで得られる正確性の高いデータの収集力と分析力を強みとしています。
動物の健康を守ることは畜産業や漁業などに関わる方々の生活を支え、畜産物の安定した供給が食の安全につながります。
高まるコンプライアンス意識にお応えする環境整備
動物を用いた各種試験については、「倫理」が厳しく問われます。
当社は動物への無用なストレスを排し、苦痛を極力減らすなど低侵襲な検査環境を整えて試験を実施します。また、倫理面でのコンプライアンスを徹底するために、社内には倫理委員会を設置し、安心してCRO業務をご依頼いただける体制を確立しています。
「豚」がもつ大きな可能性
豚は生理学的機能や消化器系等さまざまな点でヒトと類似性があるため、豚を用いた試験から得られたデータはヒト用医薬品の開発に役立ちます。ヒト用医療の分野においては、「豚」を用いることがご依頼の条件になることも珍しくありません。しかしながら、このように大きな可能性を秘めた豚を適切に扱うノウハウが構築されているとはいえません。豚は非常にストレスに弱い動物で、豚のことを熟知していなければ健全な飼育環境を確保できず、健全な飼育環境がなければデータの正確性が損なわれてしまうため、現場における豚のハンドリングはとても重要です。
当社の創業者は豚のスペシャリストであり、養豚場のコンサルタントとして創業した経緯があるため、豚の飼育環境整備やハンドリングは当社の得意分野です。
きめ細かくニーズを把握するための現場主義
私たちは製薬会社さま等からのご依頼により業務を行いますが、その先には多くのエンドユーザーさまがおられます。豚用の医薬品であれば養豚業者さま、水産用の医薬品であればブリなどの養殖業者さま、といった具合です。
養豚場のコンサルタントとして創業した当社ではエンドユーザーさまとのコミュニケーションをとても大切にしており、現場の皆さまから直接多くのお声をいただいています。現場には多くの課題や気づきがあるため、こうした取り組みを通じて私たちは新たなニーズをいち早く察知し、研究活動に役立てることができます。現場から得られた情報から多くの実績が生まれているのも当社らしさであり、これからも生かしていきたい強みです。